車種や年式にこだわらない点が魅力
一般中古車販売店はメーカーや種類を問わず、どのような自動車でも扱うのが大きな魅力です。特定のメーカーや車種に限った販売店は台数こそ一定の数を保っているものの、対象外の自動車を販売することはほぼありません。しかし一般中古車販売店ならどんなメーカーや車種でも分け隔てなく扱い、それぞれの販売店ごとの基準で販売や買い取りの価格を決めています。そのため、特定のメーカーなどにこだわらず、中古車が欲しいと考えている人には最適な営業形態と言えるでしょう。年式にもあまりこだわらない販売店が多いので、希少性が高い車両に巡り合う可能性もあります。キャンピングカーやトラクター、フォークリフトなど用途が限定されている車両を扱う販売店も珍しくありません。
汎用性が高い一方で専門店には叶わない点もある
一般中古車販売店は自動車の括りに入る物なら何でも扱うのが特徴です。漠然とした考えで中古車を探している人にとっては面白い車両と巡り合う可能性がもっとも高いお店と言えますが、その一方でどんな車両でも扱う反面、専門的な知識は乏しい欠点もあります。特定のメーカーに特化した販売店ならそのメーカーの車両に関する知識が豊富であり、車種や年式ごとの細かい違いや適切な査定額にも精通しています。一方で一般中古車販売店は査定時に車両の状態や走行性能を優先するので、車種や年式ごとの希少性に基づいた価値を算出するのは不得手です。不要になった中古車をより高く売るなら専門性が高いお店に査定してもらった方が得と言えるでしょう。